ホーム » 個人クライアント様向け » キャリアデザインセッション
詳細ページのご案内
こんなお悩み、ありませんか?
「キャリア相談はしたことはあるけど、なんとなくぼやっとした感じで、
結局、モヤモヤが増えたことがあるんです・・だから相談しても・・・」
- 安心して話したい
- 自分の気持ちを整理したいけど、一人では言語化できない
- 今の仕事に漠然とした不安やモヤモヤがある
- キャリアチェンジしたいけど、迷っている
- 自分の価値観や強みを、改めて整理したい
- ずっと頑張ってきた、けど・・立ち止まって、今後のキャリアを見直したい
- 会社でのキャリアの方向性が見えない・・どうしたら?
- 自分が望む生き方とその先がわからない・・、ライフとキャリア、どっちが大切?
- 仕事のやらされ感がなくなる転職がしたい!
- 自分が本当にやりたいこと、わからない・・
- 転職、何度かしたけど、まだ満足しない自分がいる。本当の自分はどこに?
- 育休後の職場復帰前に、現状整理と今後の働き方を考えたい
- 育休復帰して、毎日忙殺。変わらぬ日々、変わらぬ自分にモヤモヤ・・
一人で答えが出ない・出せない毎日を、卒業しましょう
キャリアに迷いを感じる瞬間は、誰にでも訪れる。
「このままでいいのかな」
「挑戦したい気持ちはあるのに、何をすればいいかわからない」
「転職、起業、昇進…どの道を選ぶべきか決められない」――。
けれど、悩みを抱えたままでは、
一歩を踏み出す勇気も自信も持てません。
そこで大切なのは、
【自分の思いを整理し、未来の方向性を明確にすること】
キャリアデザインセッションでは、
▸国家資格キャリアコンサルタントとしての専門性と、
▸会社員歴16年3社の多様なビジネス経験を融合し、
▸キャリアコンサルティング × コーチング × メンタリングを
必要に応じて組み合わせて、セッションを進めます。
『傾聴だけに偏らず、ロジックだけに終わらない』
感情に寄り添いながら、未来の道筋を描き、
実践的な一歩につなげる。
それがこのセッションの特長です。

セッションで変わる、未来
キャリアデザインセッションは、単なる「相談の場」ではありません。
話すことで心を整理し、次の行動へとつながる「実感と確信」を得る場です。
例えば、
▸悩みの整理:もやもやの原因を言語化し、心がすっきり軽くなる。
▸ゴールの明確化:曖昧な方向性が、具体的な目標へと変わる。
▸行動計画の策定:目標を実現するためのステップが、明確になる。
▸実践的なアドバイス:転職の面接シミュレーションや起業アイディアの壁打ちなど、現実的な行動に直結。
▸キャリアの棚卸し:これまでの経験を振り返り、自分の価値観や強みを再発見。
「悩んでいた自分」が「動ける自分」に変わる――
そんな変化を体感いただけます。
クライアント様の声(一部)
クライアント様の多くは、20代~40歳の女性の皆さまです。キャリア街道を走ってきて、ふと立ち止まり悩むキャリア女性の方がメインで、これからもう一度頑張りたいけど、不安が色々あることで前に進めないワーキングマザーの方等、幅広い層の方のお話に寄り添っています。
【キャリアカウンセリング/キャリアコンサルティング後の感想】
40代の総合商社勤務、2児のママさん
ずっと考えることを放置していた“自分とキャリア”について、改めて立ち止まってじっくり考える必要で、言語か大事だと痛感しました。同時に元気をもらい、やる気がでました!すっきりするためにも、まずは「一度書き出してみる」ことを提案いただいているので、それがすんだらまた是非、相談したいと考えています。
40代のパート勤務、2児のママさん
夫の転勤や子育てでキャリアが分断し、やりたい事や進むべき道に迷っていた時に、アドバイスを貰って本当の自分の気持ちに気づかせていただきました。バラバラの要素がなかなか繋がらなくて、悩んでいましたが、セッションの中で点と点が繋がっていき、少しずつこれからの道すじがみえて来た気がしています。有難うございました。
30代の外資系コンサル勤務、1児のママさん
船舶、商社、コンサルといういずれも就職難易度が高い企業でご活躍されながら、2児の母としても両立されてきたあやこさんとお話しさせていただく中で、自身の今後のキャリアプランや子育てのあり方について大変参考になりました!いつも上手に聞き役に徹してくださりつつも、私の考え方を整理してくださり、本当にありがたい存在です。これからも節目節目で相談させていただきたいと思っています。
30代の専業主婦、3児のママさん
短時間でものすごく掘り下げてもらえるので、自己理解が大変深まり、気付きがたくさんあります。そして、自己理解をすることで他者理解もしやすくなるので、親子関係や、夫婦関係に活かせているのも、大変魅力的です。さまざまな経験や知識に基づいた多角的な視点でアドバイスや意見をもらえたり質問してもらえたりするので、なんとなくぼんやり感じていたことや考えていたことがクリアになっています。そして、自分のことなのか、家族・子どもとのことなのか、どう相談すればわからないことも、大きく受け止めてくださり、また子育て中のスケジュールの難しさも理解しながら、できる範囲でのご提案をしてくださるので、安心して相談できる存在です。これからも継続して相談をお願いしたいです!
【こんな方におすすめ】
▸ 自分が何をしたいのかまだわからず、もやもやしている。
▸ 新しいことに挑戦したいが、「これ」と決めたくないため、どのキャリアサービスを利用すればいいか迷っている。
▸ キャリアコンサル、コーチング、メンターのどれが自分に合うか分からず、最初の一歩を踏み出せない。
▸ 目標を設定する前に、まず自分がどうしたいのか話を聞いてほしいし、一緒に考えてほしい。
まずは無料相談セッションへ
【初回セッションの流れ】
▸ 自己紹介
↓
▸ ご相談内容をお伺いします
課題を明確化し、
・キャリアの棚卸しやお悩みには、キャリアコンサルティング
・今後の目標への想いに対しては、コーチング
・具体的なご助言が必要なら、メンタリング など
↓
▸ お話頂いた範囲での、ご相談者様の課題・お悩みの整理と、次回以降に向けたご提案